今回は、以前の Photon Linux ネットワーク設定の続きです。
Photon Linux の Network 設定変更について。(IP / DNS / Hostname...)
Photon にネットワーク関連の設定をするとき、
「/etc/systemd/network/~.network」ファイルの
[Network] セクション → Gateway でデフォルトゲートウェイが設定できました。
(例)
root [ ~ ]# cat /etc/systemd/network/10-static-eth0.network
[Match]
Name=eth0
[Network]
DHCP=no
Address=192.168.1.33/24
Gateway=192.168.1.1
DNS=192.168.1.254
そしてデフォルトゲートウェイ以外の経路も設定したかったのですが、
Photon には Red Hat 系でなじみのある
/etc/sysconfig/network/network-scripts 配下のファイルは見当たりませんでした。
そこで、前掲のネットワーク設定ファイルに [Route] セクションを追記してみました。
(参考)
systemd.network — Network configuration
http://www.freedesktop.org/software/systemd/man/systemd.network.html
まず、現状はデフォルトゲートウェイだけ設定されています。
root [ ~ ]# ip route
default via 192.168.1.1 dev eth0 proto static
192.168.1.0/24 dev eth0 proto kernel scope link src 192.168.1.33
ネットワーク設定をしたファイルに、[Route] セクションを追記して、ルーティング情報を記載します。
root [ ~ ]# vi /etc/systemd/network/10-static-eth0.network
/etc/systemd/network/10-static-eth0.network ファイルの内容。
※ためしに2つ追記してみました。
[Match]
Name=eth0
[Network]
DHCP=no
Address=192.168.1.33/24
Gateway=192.168.1.1
DNS=192.168.1.254
[Route]
Gateway=192.168.1.251
Destination=192.168.4.0/24
[Route]
Gateway=192.168.1.252
Destination=192.168.5.0/24
systemd-networkd を再起動します。
root [ ~ ]# systemctl restart systemd-networkd
経路情報が2つが追加されました。
root [ ~ ]# ip route
default via 192.168.1.1 dev eth0 proto static
192.168.1.0/24 dev eth0 proto kernel scope link src 192.168.1.33
192.168.4.0/24 via 192.168.1.251 dev eth0 proto static
192.168.5.0/24 via 192.168.1.252 dev eth0 proto static
ちなみに、追加したスタティックルートを消したい場合は、
ファイルから [Route] セクションを削除して、
「ip route del 宛先 via ゲートウェイアドレス」 といったコマンドを実行すると削除できます。
(例)
root [ ~ ]# ip route del 192.168.4.0/24 via 192.168.1.251
逆に、コマンドラインで一時的にスタティックルートを追加する場合は、
「ip route add 宛先 via ゲートウェイアドレス」 といったコマンドラインになります。
(例)
root [ ~ ]# ip route add 192.168.4.0/24 via 192.168.1.251
以上、Photon Linux へのスタティックルート追加でした。
Comments