ためしに、ESXiのホスト名をコマンドで変更してみようと思います。

 

下記のように変更してみます。

 

変更前: esxi02 (ドメインなし)

変更後: esxi102.test.local

ホスト名を  ~02 から ~102 に変更し、ドメイン名もつけてみます。

 

ESXiのホスト名は esxcli で変更できます。
せっかくなので、リモートのサーバ(vMA)から esxcli を実行してみようと思います。

ESXiにログインして直接 esxcli を実行するときは、「--server」や

ユーザ/パスワード指定は不要になります。

 

vMA から esxcli でホスト名変更

 

まず、vMA に SSH で接続します。

Last login: Sun Dec 16 12:25:12 2012 from 192.168.0.2
Welcome to vMA

vi-admin@localhost:~> export VI_USERNAME=root
vi-admin@localhost:~> export VI_PASSWORD=*****
  ★esxcliでは、事前にユーザ/パスワードを環境変数で設定しておくことができます。

 

今の設定を確認します。

 

ホスト名を変更する ESXi ホストの IP アドレス(192.168.5.62)を指定しています。

事前にユーザ名とパスワードは環境変数として設定してあるため入力不要になっています。

vi-admin@localhost:~> esxcli --server 192.168.5.62 system hostname get
   Domain Name:
   Fully Qualified Domain Name: esxi02
   Host Name: esxi02

 

esxcli コマンドでホスト名を変更します。

vi-admin@localhost:~> esxcli --server 192.168.5.62 system hostname set --domain="test.local" --host="esxi102"

 

esxcli コマンドでホスト名を確認します。変更は、即座に反映されます。

vi-admin@localhost:~> esxcli --server 192.168.5.62 system hostname get
   Domain Name: test.local
   Fully Qualified Domain Name: esxi102.test.local
   Host Name: esxi102

 

 

ESXi 側で確認

 

ESXiに直接SSHでログインし、設定を確認してみました。

~ # vmware -v
VMware ESXi 5.1.0 build-799733 ★ためしたESXiのバージョンは5.1です。

~ # hostname
esxi102.test.local ★ホスト名がちゃんと反映されてる。

~ # uname -n
esxi102.test.local

~ # cat /etc/hosts
# Do not remove the following line, or various programs
# that require network functionality will fail.
127.0.0.1       localhost.localdomain localhost
::1             localhost.localdomain localhost
192.168.5.62    esxi102.test.local esxi102 ★hostsファイルも自動更新されていた。

 

以上、ESXiのホスト名変更でした。